かなりのご無沙汰でございます・・・
少し前のお休みに、念願の那須へ1年ぶりにちょっとした旅行へ行きました。
今回は、あまり計画をたてずノンビリ過ごす事をメインで楽しむことに。
と言いつつ、
現地についてそのまま那須岳のロープウェイに乗って少し散策。
ただ・・・寒さとガスで軽く遭難しそうになりまして・・・
完全にナメてました・・・
(リュックに入ったうちのワンコも耐えてます・・・)
(物凄い硫黄のガスです・・・)
死にそうに寒い中、下山をしそのまま安くて有名なステーキ屋の、
こちらは、別棟にペットと一緒に食事のできるスペースがあるという、大変ありがたいお店です。
おいしいお肉を塩でいただいてきました!!
甘味があっておススメです。
テラスとはいえ囲われていたり、暖房があったりと至れり尽くせり。
次の日は、予定通りゆっくりと行動開始。
ホテル近くのワンコOKのステンドグラス美術館へ。
こちらも抱っこしていればワンコOKです。
今まで本当に興味がなく素通りしていましたが、実際に見ると本当にキレイ!
結婚式場にもなっているとの事、かなり本格的でキレイで厳かな雰囲気。新婦さんは喜びそうですね・・・
続いては、マイナーなお店を探すとの事、ウロウロしつつ見つけた和食屋さんに。
平べったーいうどんと、自家製のこんにゃく、那須で名物?のお揚げさん。
見た目は素朴ですが、かなり美味しいです!!
もう歳なのか、このようなメニューのほうがホッとします・・・
(特に自家製こんにゃくは一押しです)
店内、なぜかオウム君が放し飼いでしたので、
うちのワンコとにらみ合いが続いてました・・・
帰りは、ノンビリ現地を散策しながら2.5時間かけて徒歩で宿へ。
とてもゆったりとした時間を過ごせました。
最後の日は、いつも通りのお買い物ですがその前に、
何故か最近ハマッている天然石のアクセサリーの体験工房へ。
ここもワンコOKです。
石にはいろいろな意味合いがあるようで、
種類や組み合わせで・・・なんて難かしい事は無しで、
見た目オンリーで制作。これが結構楽しいですよ。
前回は陶芸や牧場、今回はノンビリ軽登山とアクセサリー体験をしました。
いつ来ても本当に癒される、最も好きな旅行先の那須からでした!!
今度は春頃かなぁーーー