HOT ENTRY
ハビタットブログ@代々木上原
- まさにビッグニュース
- 松屋、大盛も特盛も料金一緒になったの知ってました??いやー、うれしくなって週3回行ってしまいました笑学生時代は、単品でご飯追加(150円位だったかな。みそ汁もつく)という裏技は何度か使った記憶がありますが、、ご飯をセーブしないで食べるには、それでちょうど良いくらいだった。この度、三回とも特盛にチャレンジしたものの、もう若くはないことを実感。大盛くらいがちょうど良さそうです。そして、こういうニュース...
2022-06-20
ハビタットブログ@代々木上原
- ニュートンのリンゴ
- ニュートンのリンゴこういうタイトルだと、「ニュートンが万有引力を発見したように我々も~」とか、典型的つまらない企業ブログ的な内容になると思いますよね??ふふ、違うんですよ。私は、本当にニュートンが万有引力を発見したモノホンのリンゴの木を見てきたんです。こちらになります。接ぎ木によって、文京区の小石川植物園に分譲されてるんですねーこんなすごいものが都内にあるだなんて、全く知らず。ちょっと感動。よっ!...
2022-06-06
ハビタットブログ@代々木上原
- 渋谷区はこんな事もやっている!!その2
- こんなの導入しました!といいつつ、実は渋谷区に買ってもらったってやつですね。以前のブログでもご紹介した件です店内に設置してみた!おおー。ちょっと興奮して普段より体温高め??結構、感度が良くて、通り過ぎる度に検温してくれたりします。肩33.2度!背中33.6度とか!笑その後、スタッフと「しっかり対策するなら、店外が正しいよね?」という話になって、今は外に設置中!今まで、非接触ハンディ体温計を使ってい...
2022-04-29
NEW ENTRY
- ハビタットブログ@代々木上原
- まさにビッグニュース
2022-06-20
- ハビタットブログ@代々木上原
- ニュートンのリンゴ
2022-06-06
- ハビタットブログ@代々木上原
- 渋谷区はこんな事もやっている!!その2
2022-04-29
- ハビタットブログ@代々木上原
- そこには大きな壁があった
2022-04-19
- ハビタットブログ@代々木上原
- 今朝の重要なミッション
2022-04-16
- ハビタットブログ@代々木上原
- ほら、あなたの後ろにも...
2022-04-05